ルビーインゾイサイト

石名 | ルビーインゾイサイト |
---|---|
和名(グループ) | 灰簾石 |
英名 | Ruby in Zoisite |
色 | 赤、緑 |
価格 | 赤と緑の色がくっきりして対照が鮮やかなものほどレア度が高い。タワーやスフィアでは歪みが少なく、模様として美しく映えるものが高価。 |
性質 | ゾイサイトは「アニョライト」とも呼ばれる火成岩の一種。主な産地はタンザニアなどで、古来マサイ族の儀式や装飾にも使用されていました。 ルビー(紅玉)は、ラテン語の「ルーバル(赤い石)」が語源。かつてはガーネットなど赤系の宝石を総じてルビーと呼んだ時期もあったようです。 荘厳さのあるグリーンに、ルビーの鮮やかさが映える、存在感たっぷりの石です。 |
効果 | 民俗的儀礼に使用された歴史があり、勇気や自己鍛錬、正しい判断力をサポートすると信じられてきました。一方で、そうした自己実現のためのエネルギーを与え、心身のバランスを保つ癒し効果もあるとされます。目的へ向かって情熱的な行動力が身につくことで人脈が広がり、ビジネスでの成功も期待できるでしょう。 |
誕生石 | – |
登録商品 | HILARION maliceで販売中のルビーインゾイサイト関連商品 ≫≫≫ |