スファレライトドゥルージー ポイント水晶共生 タワー H93.8mm W32.5mm D24.8mm

スファレライトドゥルージー ポイント水晶共生 タワー H93.8mm W32.5mm D24.8mm
スファレライトドゥルージー ポイント水晶共生 タワー H93.8mm W32.5mm D24.8mm
レアストーン

カテゴリー:スファレライトジオード, タワー, レアストーン

販売価格¥10,000(税込)

数量

在庫1点のみ

カテゴリー:スファレライトジオード, タワー, レアストーン

石名

スファレライトジオード

種類

タワー

サイズ

H93.8mm
W32.5mm
D24.8mm

レア度

レア度4

maliceのひとこと

中のジオードがとても美しい。肉眼では茶色部分はアイボリーに近い色合いです。

石名 スファレライトドゥルージー(ジオード) ポイント水晶共生
和名(グループ) 閃亜鉛鉱に晶洞
英名 sphalerite with drusies
アイボリー、赤、黒など
価格 晶洞の景色が美しく、輝きが強いもの、ベースとなる石の希少性が高いものが高価。
性質 スファレライトは研磨すると鮮烈な輝きを放つ美しい石です。オーストラリアやアメリカ先住民の間では古代から儀式に使用されていました。銀や亜鉛を採る方鉛鉱と混同されやすいため、石名はギリシャ語の「紛らわしい=sphaleros」に由来します。
宝石の基準に満たないほど軟らかく、傷つきやすいので観賞用向きの石といえます。また、塩酸に接触すると硫化水素を発生させますので、取扱いには注意が必要です。
効果 ドゥルージーとは、岩石の表面に細かい粒状の結晶が無数に発生した状態で、和名はジオードと同じ晶洞となります。ベースとなる鉱石を穿つ形や、内部で輝く結晶の美しさが魅力で、1つの小宇宙のような世界を形成しています。
「幻惑の石」という別名を持つスファレライトと、透き通った水晶が海底の珊瑚礁のように輝く景色は相性がぴったり。瞑想体験にも一役買ってくれそうな雰囲気があります。
誕生石